日本CSR協会との提携業務

CSR情報交換会「金曜会」

月1回のCSRに関する提供情報交換ミーティング「金曜会」の開催。  

毎月最終金曜日

午後17時から18時30分

銀座ビジネスセンター内(東京都銀座六丁目6番1番地)

  

CSR新規事業立ち上げ支援

 CSRに関するナレッジを活用した新規事業の立ち上げを支援します。現在までに開発した主な事例は下記のとおりです。


CSREQ診断ソフト*株式会社EQML

株式会社EQMLが開発したCSR診断ソフト「CSREQ」

http://www.eqml.co.jp/1_csr.html(CSRコンサルティング事業)

CSRブランディング調査支援

CSRに関するブランドイメージ調査・新商品開発のための調査を実施いたします。主にインターネット調査を主軸とした動向調査による支援を行います。

CSRバックキャスティング支援

NPO・NGOなどの社会的活動を実施している団体・個人などを交えたステークホルダーミーティングを通じたバックキャスティング(未来予測)によるマーケティング支援を行います。

CSRインフルエンサーマーケティング支援

CSRに関するムーブメントを起こすためのキーパソンへの情報提供を通じて、社会的なレピュテーションを確立するための支援を実施します。

*上記の業務に関しては工数によって必要経費が変動いたします。お問い合わせフォームから大まかなご依頼内容についてご連絡ください。

CSR報告書への第三者評価の実施・改善提言(有償評価依頼)

当協会としてCSR報告書への第三者評価を実施し、改善に向けた提言を提供いたします。十分なヒアリングによる第三者評価は必ず企業・団体のCSR活動の改善につながります。

CSR報告書への第三者評価の実施(独自評価)

既に公開されているCSR報告書に対して当協会として独自の第三者評価を実施いたします。一般に公開されているCSR報告書は第三者による評価活動に積極的な対象となるべきであり、当協会は独自の活動として評価活動を実施しています。